top of page

進出準備段階

アメリカ、米国進出目的の明確化

アメリカ市場を新規市場として開拓、または部品の調達拠点設置の立ち上げ等で一番重要なのはアメリカ進出が御社の事業戦略の中で重要課題としての位置付けの確認が重要な要素になります。

日本市場での販売衰退の代替、コスト削減目的等をきっかけにした米国進出を見受けますが、予期せぬ労働費や材料費の高騰で進出の見直しをするケースも散見致します。まずは自社の内的要因(強みと弱み)と外的要因(機会と脅威)分析した上で、会社の持続的成長の視野で進出検討をされる事が大切です。

​弊社では、お客様企業内にて進出する事が最重要課題となった場合に以下のポイントのお手伝いをしております。

  1. 米国市場を開拓するために、自社の商品は、どれだけ現地で受け入れられ、需要があるか?に対する市場調査。

  2. 市場への経路が代理店経由か直接取引のモデルか?の検証。

  3. 顧客開拓のための見本市参加、他社製造業の見学のアレンジ。

  4. 実際の労働コストと材料費のモデル化。

  5. 米国現地での優秀な人材開拓方法。

  6. 工場、事務所の見学。

  7. ​​現地不動産情報と大まかに法務情報。

bottom of page